来訪者の方へ

一宮市立今伊勢小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 9月29日(月) 給食試食会・学校保健委員会

    給食試食会に合わせて、学校保健委員会を開催しました。葉栗小・山本栄養教諭においでいただき、東浅井給食センターの様子や給食の献立、家庭で気をつけてほしいことなどのお話をしていただきました。

    2025/09/30

    PTA

  • 9月29日(月)後期委員会スタート(5年生)

    後期委員会の活動が始まりました。代表委員会は、新しいメンバーになりました。みんなの、よりよい学校生活を考えて様々な活動を提案し、話し合いました。

    2025/09/29

    5年生

  • 9月29日(月) カタカナの練習(1年生)

    カタカナの練習をしています。「はね」「はらい」などに気を付けて、一生懸命に取り組んでいます。

    2025/09/29

    1年生

  • 9月29日(月) 学校集会(2年生)

    学校集会を行いました。10月から後期になり、学年が残り半分になることや学校から帰った後の遊び方などについて、話を聞きました。

    2025/09/29

    2年生

  • 9月26日(金) 6年生調理実習(そよかぜ)

     今日は楽しみにしていた調理実習がありました。 各自1個ずつジャガイモの皮をむいたり、手分けしてタマネギやベーコンを切ったりしました。ジャガイモを5ミリの厚さに切るのはなかなか難しく、助け合って切る姿...

    2025/09/26

    そよかぜ学級

  • 9月26日(金) 今日の授業(5年生)

     1枚目は音楽の授業の様子です。今は「赤とんぼ」など秋らしい曲を歌っています。リコーダーの練習も毎朝朝の会で練習している成果が出てきていますね。2枚目、3枚目は体育の授業でリレーの練習をしています。各...

    2025/09/26

    5年生

  • 9月26日(金) 朝のスキルタイム(2年生)

     朝のスキルタイムの様子です。今日は、漢字のミニテストをやりました。みんな集中して取り組んでいました。2学期に入り、画数の多い、難しい漢字が増えてきました。復習をしながら定着させていきたいと思います。

    2025/09/26

    2年生

  • 9月26日(金) 図画工作「おしゃれなさかなたち」(1年生)

    3原色と白色の絵の具を使って、魚をパートごとに塗り分けました。おしゃれなさかなになったと喜んで見せてくれました。

    2025/09/26

    1年生

  • 9月25日(木) ウサギのショコラとのふれあい(そよかぜ)

    1年生の生活科の授業で、学校で飼っているウサギとふれあいをしました。「ウサギのショコラとなかよくなろう!」と教室で話し、えさをあげたり、やさしくなでたりして楽しい時間を過ごしました。初めは怖がっている...

    2025/09/25

    そよかぜ学級

  • 9月25日(木) 学校公開日(1年生)

    本日は、たくさんの保護者の方にご参観頂き、ありがとうございました。子どもたちの活躍する姿を見て頂けたことと思います。今後とも、ご支援ご協力のほどよろしくお願いいたします。

    2025/09/25

    1年生

新着配布文書

対象の文書はありません

著作権者について

無断転用禁止 一宮市立今伊勢小学校
このウェブサイトの著作権は、今伊勢小学校にあります。無断転写をお断りします。
Copyright imaise elementary school All rights reserved