学校日記
-
5月31日(金) 初めての裁縫道具:家庭科(5年生)
- 公開日
- 2024/05/31
- 更新日
- 2024/05/31
5年生
今日は、家庭科の授業で初めて裁縫道具の名前や使い方を学びました。巻き尺で自分の...
-
5月31日(金) ラインズEライブラリで学習しました(1年生)
- 公開日
- 2024/05/31
- 更新日
- 2024/05/31
1年生
ラインズeライブラリで、国語や算数の学習の復習をしました。タブレットの使い方に...
-
-
-
-
5月30日(木) おいしくできました! (6年生)
- 公開日
- 2024/05/30
- 更新日
- 2024/05/30
6年生
今日は調理実習がありました。 班の皆で協力して、おいしい野菜炒めを作ることができ...
-
-
5月30日(木) あさがおの間引き(1年生)
- 公開日
- 2024/05/30
- 更新日
- 2024/05/30
1年生
子どもたちは、毎朝あさがおの水やりを一生懸命行っています。そのかいがあって、あさ...
-
-
-
5月29日(水) まちたんけんに行ったよ (2年生)
- 公開日
- 2024/05/29
- 更新日
- 2024/05/29
2年生
今日はまちたんけんに行きました。学校の近くを歩き、どんな建物やお店があるのかを見...
-
-
5月28日(火) モンシロチョウを育てよう 3年生
- 公開日
- 2024/05/28
- 更新日
- 2024/05/28
3年生
理科の「チョウをそだてよう」の学習では、モンシロチョウがキャベツの葉に産みつけ...
-
-
-
-
-
5月28日(火) さくらっこ読み聞かせ (5年生)
- 公開日
- 2024/05/28
- 更新日
- 2024/05/28
5年生
今日は読み聞かせがありました。みんな集中して読み聞かせを聞いていました。カレーの...
-
-
5月27日(月) 6年生調理実習(そよかぜ)
- 公開日
- 2024/05/27
- 更新日
- 2024/05/27
そよかぜ学級
6年生は調理実習を行いました。人参・ピーマン・タマネギ・ハムを切り、フライパン...