学校日記
-
11月30日(火) 食べ物のひみつを教えます (3年生)
- 公開日
- 2021/11/30
- 更新日
- 2021/11/30
3年生
国語「食べ物のひみつを教えます」では、「すがたをかえる大豆」のようにすがたをか...
-
11月30日(火)いじめにあたること・あたらないこと(5年生)
- 公開日
- 2021/11/30
- 更新日
- 2021/11/30
本校のいじめ対策(人権教育)
いじめについて考える授業を行いました。いくつかの事例を「いじめにあたること」「...
-
-
-
11月30日(火) いってらっしゃい!(そよかぜ)
- 公開日
- 2021/11/30
- 更新日
- 2021/11/30
そよかぜ学級
6年生が修学旅行に出発しました。 出発式で校長先生のお話にあったように、教科...
-
-
11月30日(火) 三角形を2つに切ると…:算数 (2年生)
- 公開日
- 2021/11/30
- 更新日
- 2021/11/30
2年生
算数の授業で三角形を直線で2つに切ると、どんな形になるか予想して、実際に確かめ...
-
-
11月30日(火) プログラミング学習(4年生)
- 公開日
- 2021/11/30
- 更新日
- 2021/11/30
4年生
プログラミング学習を行いました。「スクラッチ」というソフトを使って,実際にプロ...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
11月29日(月) 「自分の気持ちの伝え方について考えよう」(4年生)
- 公開日
- 2021/11/29
- 更新日
- 2021/11/29
本校のいじめ対策(人権教育)
今日は、メッセージアプリを使用する際に気をつけることを考えました。 ぬいぐ...