11月29日(月) 「自分の気持ちの伝え方について考えよう」(4年生)
- 公開日
- 2021/11/29
- 更新日
- 2021/11/29
本校のいじめ対策(人権教育)
今日は、メッセージアプリを使用する際に気をつけることを考えました。
ぬいぐるみの写真とともに、「かわいくない」とメッセージを送ったA子。その後、友達に仲間はずれにされてしまいます。
「なぜ、A子は仲間はずれにされてしまったのか。」について考え、話し合いました。文で書くと、相手に気持ちが伝わらず、誤解されてしまうことがあることを学んだ子どもたち。
「絵文字を文の最後につけるといい。」「直接会って話した方がいい。」「かわいいね、など、分かりやすい言葉を使った方がいい。」など、改善点を出し合いました。
些細なことでも誤解や感情の行き違いが生じやすいメッセージアプリ。トラブルに発展しないよう、使用する際は気をつけていくことを学習しました。