学校日記
-
-
10月31日(火) アルファベットを覚えたよ(3年生)
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
3年生
今日は、ALTとアルファベットの読み方を練習しました。 手拍子をしながら歌...
-
10月31日(火) 家庭科の授業 (6年生)
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
6年生
家庭科の授業では、裁縫についてや調理について学習をすすめています。来週は、裁縫の...
-
10月31日(火)漢字の練習がんばっているよ(1年生)
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
1年生
2学期になって漢字の練習が始まりました。1年生にとって新しく習う漢字は、ひらがな...
-
10月31日(火) そうだんにのってください(2年生)
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
2年生
国語の「そうだんにのってください」で自分の相談を班の友達に聞いてもらいました。...
-
-
10月30日(月) 情報モラル学習 (4年生)
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
4年生
総合的な学習で情報モラル学習を行いました。ICT支援員から、ゲームを通してのト...
-
10月30日(月)はんで意見をまとめよう(3年生)
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
3年生
国語でテーマにそってグループで話し合い、意見をまとめる学習をしています。 テ...
-
10月30日(月) 調理実習に向けて (6年生)
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
6年生
2学期の調理実習に向けて、班で役割分担をしました。修学旅行では、自分たちで準備...
-
-
10月27日(金) 版画を刷りました (6年生)
- 公開日
- 2023/10/27
- 更新日
- 2023/10/27
6年生
図工の授業では、版画に取り組んでおり、今日は刷りました。隅々までインクを塗って、...
-
10月27日(金) 音色をひとつに (3年生)
- 公開日
- 2023/10/27
- 更新日
- 2023/10/27
3年生
音楽の授業の初めにリコーダーの練習をしました。自宅で練習している人も多く、少し...
-
10月27日(金) 先生、聞いて!
- 公開日
- 2023/10/27
- 更新日
- 2023/10/27
本校のいじめ対策(人権教育)
今日から全校で面接相談が始まりました。心のアンケートをもとに、学習・生活・友達...
-
-
10月26日(木) アルファベットを覚えよう(3年生)
- 公開日
- 2023/10/27
- 更新日
- 2023/10/27
3年生
英語の時間にアルファベットの勉強をしています。歌を歌ったり、プリントで書いたり...
-
10月26日(木) えのぐでぬったよ (1年生)
- 公開日
- 2023/10/27
- 更新日
- 2023/10/27
1年生
国語で学習した「くじらぐも」を思い出しながら、絵を描いています。今日は、くじら...
-
10月26日(木) そうだんにのってください (2年生)
- 公開日
- 2023/10/27
- 更新日
- 2023/10/27
2年生
国語の学習でグループでの話し合いの練習をしました。 それぞれが相談にのってほしい...
-
10月25日(水) 修学旅行ありがとうございました。その2 (6年生)
- 公開日
- 2023/10/25
- 更新日
- 2023/10/25
6年生
この2日間は子どもたちにとってとても素敵な思い出になったと思います。修学旅行を...
-
10月25日(水) 修学旅行ありがとうございました。その1 (6年生)
- 公開日
- 2023/10/25
- 更新日
- 2023/10/25
6年生
2日間の修学旅行が終わりました。子どもたちは、スローガンである「6∞(むげん)の...
-
10月25日(水)緑のカーテン講座(そよかぜ)
- 公開日
- 2023/10/25
- 更新日
- 2023/10/25
そよかぜ学級
10月24日、4年生は、緑のカーテン講座をうけました。実験を通して、緑のカーテン...