学校日記
-
1月30日(土)手をつなぐ子らの教育展(そよかぜ)
- 公開日
- 2021/01/30
- 更新日
- 2021/01/30
そよかぜ学級
一宮スポーツ文化センターで、手をつなぐ子らの教育展が開催されました。本校のそよか...
-
-
1月29日(金)This is my day.(4年生)
- 公開日
- 2021/01/29
- 更新日
- 2021/01/29
4年生
英語の授業風景です。大型絵本のイラストの中で,英語で言えるものをどんどん見つけ...
-
1月29日(金)くるくるランドの完成(3年生)
- 公開日
- 2021/01/29
- 更新日
- 2021/01/29
3年生
図工の「くるくるランド」の作品がが完成しました。草や動物を作って立てたり、中心...
-
1月29日(金)コロナウイルスに負けない!(保健室)
- 公開日
- 2021/01/29
- 更新日
- 2021/01/29
保健室
写真はあるクラスの背面黒板の画像です。現在、緊急事態宣言発令中です。新型コロナウ...
-
-
-
1月28日(木) 動画視聴による避難訓練 (6年生)
- 公開日
- 2021/01/28
- 更新日
- 2021/01/28
6年生
今日は、全校一斉に不審者に出会ってしまった時の様子の動画を視聴しました。『知ら...
-
1月28日(木)「一宮市中学新制服の基本デザイン」の展示について
- 公開日
- 2021/01/28
- 更新日
- 2021/01/28
全校
いつも本校の教育活動に、ご理解、ご協力をいただき、ありがとうございます。 新...
-
-
1月28日(木) かざぐるまをまわしたよ (1年)
- 公開日
- 2021/01/28
- 更新日
- 2021/01/28
1年生
生活科でつくったかざぐるまを、外で回してみました。 かざぐるまの傾きや持ち方、...
-
-
1月28日(木) 第5回避難訓練 (そよかぜ)
- 公開日
- 2021/01/28
- 更新日
- 2021/01/28
そよかぜ学級
今回の避難訓練は、登下校中に不審者と遭遇した時の対応について学習しました。どの子...
-
1月27日(水) 興味をもったことを紹介しよう:国語 (4年生)
- 公開日
- 2021/01/27
- 更新日
- 2021/01/27
4年生
国語の時間に「ウナギのなぞを追って」の内容で興味をもったことについて、紹介する文...
-
1月27日(水) 物語から広がる世界 (6年生)
- 公開日
- 2021/01/27
- 更新日
- 2021/01/27
6年生
図工では、物語を聞き、印象に残った一場面を自由に想像して描いていきます。国語でも...
-
-
1月27日(水) ぼく・わたしのお友達 (2年生)
- 公開日
- 2021/01/27
- 更新日
- 2021/01/27
2年生
図工の「くしゃくしゃぎゅっ」で、自分だけのお友達を作りました。自分で考えた形にな...
-
1月27日(水) 生活科「ふゆをたのしもう」 (1年生)
- 公開日
- 2021/01/27
- 更新日
- 2021/01/27
1年生
生活科の学習で、風車づくりをしました。 クレパスできれいな模様を描き、竹ひご...
-
-