学校日記

1月27日(水)算数の学習(5年生)

公開日
2021/01/27
更新日
2021/01/27

5年生

工作用紙に角柱の展開図をかいて、立体をつくる学習です。1枚目の写真は正六角柱のおよその展開図を黒板に示し、側面や底面の長さや位置について確認している場面です。教師からは「この展開図、おかしいところある?」と子どもに聞いています。子どもからは「線が曲がっている」「正六角形にみえない」など自由な意見が飛び交う中、底面の正六角形の長さや位置が違うことに気づく子どもが発言し、学習のポイントにつながっていきました。

  • 4665421.jpg
  • 4665422.jpg
  • 4665423.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310154/blog_img/76129522?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310154/blog_img/76146386?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310154/blog_img/76155646?tm=20250206144114