学校日記
6年生
-
2月18日(火) どこの部位を食べている?(6年生)
- 公開日
- 2025/02/18
- 更新日
- 2025/02/18
6年生
今日の家庭科の授業では、普段食べている野菜は花・葉・実・茎・根のどこの部分なのか...
-
2月17日(月) 朝から元気に! (6年生)
- 公開日
- 2025/02/17
- 更新日
- 2025/02/17
6年生
朝の時間を利用し、6年生を送る会に向けて、屋内運動場や音楽室で練習をしました。順...
-
-
-
-
-
1月30日(木) 自己ベストを目指して(6年生)
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
6年生
今日はとても寒い日でしたが、子どもたちは自己ベストを目指し、一生懸命に持久走に取...
-
-
-
-
1月22日(水) 算数の単位の関係(6年生)
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
6年生
学習のまとめとして、長さと面積・体積の関係を調べました。今日の授業は、今まで習っ...
-
1月21日(火) 6年生の責任って? (6年)
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/01/21
6年生
今日は道徳の授業で「6年生の責任って?」という題材で、きれいな学校にするために自...
-
1月20日(月) 地域の行事調べ 家庭科 (6年生)
- 公開日
- 2025/01/20
- 更新日
- 2025/01/20
6年生
地域の人々との心のつながりを深めるために、今伊勢に伝わる行事について、主にインタ...
-
-
-
1月14日(火) ボタン付けの練習をしました。(6年生)
- 公開日
- 2025/01/14
- 更新日
- 2025/01/14
6年生
今日は家庭科の授業でボタン付けの練習をしました。久しぶりの裁縫で、多くの児童が苦...
-
1月10日(金) 詩を朗読してしょうかいしよう(6年生)
- 公開日
- 2025/01/10
- 更新日
- 2025/01/10
6年生
詩にえがかれていることを想像し、特に工夫して朗読したいところはどこか考え、グル...
-
1月9日(木) おいしく食べています。 (6年生)
- 公開日
- 2025/01/09
- 更新日
- 2025/01/09
6年生
昨日から久しぶりの給食が始まりました。今日は子どもたちの大好きなカレーです。みん...
-
1月8日(水) 詩を朗読してしょうかいしよう(6年生)
- 公開日
- 2025/01/08
- 更新日
- 2025/01/08
6年生
3つの詩の中から気に入った詩を選び、その様子や雰囲気が伝わるようにを選んだ理由も...
-
1月7日(火) 3学期が始まります (6年生)
- 公開日
- 2025/01/07
- 更新日
- 2025/01/07
6年生
今日から3学期が始まりました。児童たちにとっては小学校生活を締めくくる最後の学期...