学校日記

石けんの使用量調べ2・・・2/26

公開日
2014/02/26
更新日
2014/02/26

保健室

3学期の石けんの使用量調べの結果も、高学年の方がよく石けんが減っていました。
しっかり手洗いをしている証拠だとうれしく思います。
でも、残念ながら低学年は、あまり石けんが減っていませんでした。
水が冷たいせいか、あまり手を洗っていなかったのかな?
だから、インフルエンザも・・・と、心配になりました。
まだまだ、油断はできません。
インフルエンザもこれから流行の可能性があります。
少しずつ暖かくなってきて、水の冷たさもやわらいでいます。
手を洗う順番、覚えていますか?
全部で10箇所ありましたね。
石けんを使って、しっかり手を洗いましょう。

  • 1613968.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310154/blog_img/76123246?tm=20250206144114