学校日記

3月22日(金) 修了式2

公開日
2019/03/22
更新日
2019/03/22

校長室

 各学年の代表の児童に修了証を渡した後、子どもたちの1年間の成長を振り返るとともに、新年度に向けて励ましの話をしました。概要は以下の通りです。

〇成長したみなさんへ
 5年生のみなさん、卒業式での態度や歌、準備や片づけの時には、本当によくがんばってくれました。4月からは最高学年、今伊勢小学校の顔として、しっかりと1年生から5年生をリードしてください。
 1年生から4年生のみなさん、4月からはピカピカの1年生を迎えます。1つ進級してお兄さんお姉さん立場になります。いろいろなことにがんばってくれることを期待しています。

〇かけがえのない命を大切に
 3月に入り小学生が自ら命を絶つという、とても悲しい事件が起きました。皆さんは、奇跡的な出会いの中で生まれ、人生の中で、最も辛く苦しいことを乗り越えてこの世に生まれてきたのです。かけがえのない尊い命を大切にすること。生きることを決して諦めないこと、心にしっかりと刻んでください。

〇イチロー選手の引退会見時の子どもたちへのメッセージより
 何か夢中になれるもの熱中できるものを見つけてほしい。そうすれば、自分のエネルギーを注ぐことができる。夢中になって努力を重ねることで、立ちはだかる壁に向かっていける。

〇新年度に向けて
 新しい学年、クラスで、先生や友だちとの新たな出会いが待っています。自分を変える、自分を高めるチャンスです。気持ちを切り替えて、新しい生活のスタートが切れるように準備をして、4月8日の始業式には、新たな目標をしっかりともち元気に登校してください。

  • 3861944.jpg
  • 3861945.jpg
  • 3861946.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310154/blog_img/76126988?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310154/blog_img/76144225?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310154/blog_img/76154553?tm=20250206144114