学校日記

1月7日 3学期始業式

公開日
2010/01/07
更新日
2010/01/07

全校

  • 339538.jpg
  • 339539.jpg
  • 339540.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310154/blog_img/76121842?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310154/blog_img/76140085?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310154/blog_img/76152789?tm=20250206144114

 朝のうちの降雪で登校中のけがが心配でしたが,大過なく3学期を始めることができました。屋内運動場に集う児童の表情からは,新たな目標に向かってがんばろうという意欲がうかがわれました。
 校長先生からは,全校児童に次のような話がありました。
 「1 1学期や2学期より短い3学期です。一日一日を大切にして過ごしてください。
  2 心を合わせることを大切にしてください。そして,自分がクラスにとってだいじな人間であること,かけがえのない人間であると思えるようになってほしいと思います。いちばん心を合わせてほしいのは卒業式です。全員が心を合わせて立派な卒業式を行い,一年の締めくくりとしましょう。ひとりひとりに何ができるかをよく考えてください。」
 1,040人をこえる全校合唱は,迫力満点です。
 始業式後に,校長先生から新しい先生の紹介がありました。これからもよろしくお願いします。