11月14日(水) ケンタの役割 道徳(5年生)
- 公開日
- 2018/11/14
- 更新日
- 2018/11/14
5年生
道徳の授業で、ケンタの役割という話を読んで、今日中にポスターを書き上げる図書委員の役割を果たすべきか、明日の陸上大会のリレーの練習に顔を出すべきか・・・自分の行動を決断する時に、考えなければならないことを考えました。
学校・学級では、みんな自分の役割をもっています。学年目標「考学年」にふさわしい行動に心がけたいですね。
5年生
道徳の授業で、ケンタの役割という話を読んで、今日中にポスターを書き上げる図書委員の役割を果たすべきか、明日の陸上大会のリレーの練習に顔を出すべきか・・・自分の行動を決断する時に、考えなければならないことを考えました。
学校・学級では、みんな自分の役割をもっています。学年目標「考学年」にふさわしい行動に心がけたいですね。
1年生 学年通信
2年生 学年通信
3年生 学年通信
4年生 学年通信
5年生 学年通信
6年生 学年通信
そよかぜ 学年通信
ほけんだより
月のお知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度