一宮市立北方小学校
配色
文字
北方小日記メニュー
11月19日 ティーボール(5年生)
5年生
外体育ではティーボールをしています。攻撃に守備に、チームで協力して頑張っていま...
11月18日 教室の汚れ調べ(5年生)
教室はどこに汚れがたまるのでしょうか。みんなで調べてみました。教室のすみや物の...
11月18日 図工の授業(5年生)
糸のこぎりをつかったパズルが完成しました。曲線も糸のこぎりならスムーズに切るこ...
11月17日 もうすぐ本番!(5年生)
次回のマット運動は、いよいよ最後の発表会です。今日はリハーサルとして、技のつな...
11月14日 英語の授業(5年生)
ALTの先生と一緒に英語の授業を行っています。英語で行う道案内の表現を勉強して...
11月12日 命の授業(5年生)
本日、助産師さんによる「命の授業」が行われました。思春期の体や心の発達について理...
11月11日 学校公開(5年生)
今日は学校公開日です。1組 家庭科2組 社会3組 理科 の様子です。みんながんば...
11月10日 マット運動(5年生)
室内の体育ではマット運動に取り組んでいます。技をつなげて1つの演技にしていきま...
11月10日 児童集会(5年生)
習字で頑張った子の表彰や、図書委員の発表がありました。今週からどんぐり読書週間...
11月6日 話し合い活動(5年生)
国語の授業で、より良い学校にするための話し合いを行いました。どのグループもがんば...
11月4日 ごみゼロ運動(5年生)
本日、ごみゼロ運動を行いました。掃除の時間に全クラスで草むしりや落ち葉拾いなど校...
11月4日 考えを広げる話し合い(5年生)
班で話し合いをして、問題点や解決策を考えています。相手の意見を肯定的に受け止め...
10月31日 今日の様子(5年生)
いよいよ10月も最終日を迎えました。5年生として過ごす残り5か月、一日一日を大...
10月30日 学習の様子(5年生)
気温も下がり、学習に集中できるようになってきましたね。1組はPCで練習問題を、...
10月30日 就学時健診(5年生)
本日、就学時健診が行われました。5年生が係として、来年、新1年生となる子たちを迎...
10月29日 表彰伝達(5年生)
習い事で頑張った子の表彰を行いました。次の目標に向かっても頑張ってくださいね。
10月29日 明日の準備(5年生)
明日は午後から「就学時健康診断」があります。5年生が昼の放課に屋内運動場の会場...
10月28日 あいさつ運動(5年生)
月曜日から各クラスのあいさつボランティアの人たちがあいさつ運動をしています。寒い...
10月28日 調理実習(5年生)
みそ汁を作りました。にぼしから出汁を取ったので、とってもおいしいみそ汁になりま...
10月24日 ベトナム国際交流(5・6年生)
3時間目に6年生、4時間目に5年生が、ベトナム国際交流の時間を過ごしました。ベ...
1年学年だより
2年学年だより
3年学年だより
4年学年だより
5年学年だより
6年学年だより
わかくさ学年だより
ほけんだより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年11月
RSS