一宮市立浅井北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 読み聞かせ 2月5日
1年
今日は読み聞かせをしていただきました。 「たぬきのひみつ」という本でした。 たぬ...
1年生 たのしく学習しました 2月1日
今日の学習では、算数の「大きなかず」の学習をつかったすごろく、国語の「ものの名ま...
1年生 学習発表会 鑑賞会 1月30日
学習発表会〜文化の部〜の作品を鑑賞にいきました。 他の学年の作品に興味津々の1年...
1年生 ペアなわとび 1月29日
今日はペアでリズム縄跳びを行いました。 7.8級にチャレンジ中の1年生は6年生に...
1年生 そとであそぼう(ふゆ)1月28日
生活の学習で、風車を使って外で遊びました。 今日は風が強く、風車もたくさん回って...
1年生 ゆきあそび 1月10日
たくさん雪が降ったので雪遊びができました!! 大きな雪だるまを作ったり、雪合戦を...
1年生 3学期のスタート 1月7日
明けましておめでとうございます! 今日は朝から、みんなが冬休みの話を笑顔で教えて...
1年生 2学期がんばりました! 12月23日
今日で2学期が終わりです! 学習も行事も盛りだくさん。 心も体も大きく成長し、充...
1年生 がんばった2学期 12月19日
今日は2学期にがんばったことをお友達にインタビューし、表彰状を渡しました。 「が...
1年生 冬休み用の本 12月19日
冬休み用に2冊本を借りました。 「いちにち〇〇」シリーズが大人気でした。 ぜひ冬...
1年生 パンジーを植えました 12月11日
卒業式に飾るパンジーを植えました。 6年生への感謝の気持ちを込めて、ていねいに作...
1年生 絵具を使って 11月29日
図工の「おはなし だいすき」の学習で、お話を聞いて絵を描きました。 今日は仕上げ...
1年生 おもちゃフェスティバル 11月25日
今日は2年生に招待していただいた、おもちゃフェスティバルの日でした。 まず、2年...
1年生 落ち葉のお面 11月15日
校外学習で拾ってきた落ち葉を使ってお面を作りました。 たくさん貼った子もいれば、...
1年生 校外学習 11月13日
2年生と一緒に校外学習へ行ってきました。 ペアのお兄さんお姉さんや友達とたくさん...
1年生 コロコロペタペタ 11月12日
図工の学習でコロコロペタペタをやりました。 自分で好きな型を切り抜いて、スポンジ...
1年生 読み聞かせ 11月12日
今日はキャッツハンドの方に読み聞かせをしていただきました。 「どうぞのいす」とい...
1年生 校外学習について 11月6日
校外学習について説明会を行いました。 1・2年生は愛知県児童総合センターに行きま...
1年生 ウエルコートみづほ訪問 10月31日
ウエルコートみづほの方々と交流させていただきました。 学習発表会のダンスを発表し...
1年生 練習をしました! 10月25日
ウエルコートみづほさんへの訪問に向けて2年生と練習をしました。 学習発表会でのダ...
浅井北小だより
1年 学年通信
2年 学年通信
3年 学年通信
4年 学年通信
5年 学年通信
6年 学年通信
特別支援学級通信
保健だより
行事予定
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年2月
警報・注意報
一宮市ホームページ 一宮市小中学校 古墳 浅井町地域づくり協議会 おしえて!学校情報 小中学校・手続き 入学の手続き 転校の手続き
NHKデジタル教材 うちどく.com きみの好き応援サイト たのしくまなび隊
エコリンクあいち
一宮市学校給食会のページ
RSS