学校日記

第6回学校運営協議会の報告と次回のお知らせ 1月26日

公開日
2023/01/26
更新日
2023/01/26

学校運営協議会

  • 5696167.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310151/blog_img/76017357?tm=20250206144114

【第6回 浅井北小学校学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和5年1月25日(水)13:50〜15:00
2 場所   浅井北小学校 会議室
3 傍聴人  0名
4 出席者  9名
5 議題と審議内容
  以下の議題について承認されました。
○経過報告
○授業の様子について
・校内参観後、授業の様子について感想をうかがった。「どの学年も落ち着いて話を聞いていてよかった」「一人一台の学習用端末をうまく活用していて、教師の指示も受け止めやすく一人一人それぞれ違った発見をすることができていた」「ハンドサインにとらわれることなく、自分の意見を進んで発表しようとしていて、かえって静かな雰囲気が生まれていた」などの意見が出されました。
○学校保健の総括について
・本校児童の1年間の発育状況やけがの発生状況などについて説明しました。今年は特にけがの件数が多いことが話題となり、「運動する機会が少なくなっているので、授業や日常生活の中で運動に親しむ機会を意識的に作ってほしい」などの意見が出されました。
○学校評価の結果について
・先日実施した児童アンケートと保護者アンケートの結果について説明しました。「児童は様々な困難に直面するときがあるので、学校教育・家庭教育・社会教育が連携をとりながら子どもの育成に努めてほしい」「子どもの気持ちは日々変化するものなので、アンケート結果を重要視し過ぎることなく、目の前の子どもの様子への目配りを大切にしてほしい」などの意見が出されました。

【第7回学校運営協議会の案内】
1.開催日時 令和5年2月16日(木)
2.場所 本校会議室14:00〜
3.公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4.傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は、2月10日(金)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします)
5.議題
○経過報告
○1年間の総括について
○来年度の行事について
○その他
6.問い合わせ先 本校教頭