6年 水墨画の世界 1月20日
- 公開日
- 2023/01/20
- 更新日
- 2023/01/20
校長だより
6年生の教室廊下に水墨画の作品が掲示されていました。水墨画については、社会科の学習でその伝来や作品、著名な作者について学びます。社会科で得た知識を受け、書写で慣れ親しんでいる墨を実際に使って絵を描くことで、新たな面白さを感じることができると思います。掲示してある作品は、墨の濃淡やかすれ、にじみなどの技法も用いながら、風景画以外にも、現代的なキャラクターや写実的な作品もあり、感心しながら楽しく鑑賞しました。見ていると、墨一色の濃淡や筆遣いで、さまざまな世界を表現した楽しさが伝わってきました。知識として知るだけではなく、実際に描いてみることで新たな気づきがあったことでしょう。まずやってみるということも大切ですね。