1年生 ものの位置 12月20日
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
校長だより
1年生の教室では、算数の学習を行っていました。「たからがあるいちの いいかたを かんがえよう」というめあてのもと、宝のある場所を正確に伝えるための言い方を考えていました。宝のあるマス目の場所を正確に表すためには、「横にいくつ」では不十分であり、左や右などの言葉が必要であることに気づくことができました。
その後、「上」「下」「右」「左」の言葉を入れて、マス目の中をいくつ動くと宝のあるマス目に着くか各自が問いを作り、互いに言い合って確認をしていました。位置を正確に入れることで、生活の場面でも分かりやすく伝えられそうですね。