学校日記

4年生 バケツ稲  7月22日

公開日
2022/07/22
更新日
2022/07/22

4年

  • 5452953.jpg
  • 5452954.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310151/blog_img/76016957?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310151/blog_img/76021907?tm=20250206144114

 バケツ稲が順調に育っています。植え替えをした当初から背丈が何倍にもなり、稲の成長スピードには驚かされます。
 さらに丈夫な稲に育てるために『中干(なかぼし)』という過程が必要になります。中干とは、土中に酸素を送り込んで根を活性化させる試みのことです。現在溜まっている水がなくなってから5日間ほどは水のない状態をつくります。
 8月22日(月)の第2回目の全校出校日には、もしかすると、稲穂が見られるまでに成長しているかも知れません。楽しみにしていてください。