6年 お互いのことを思いやって 4月27日
- 公開日
- 2022/04/27
- 更新日
- 2022/04/27
6年
6年生としての生活が始まって、早いもので1か月が経とうとしています。新しいクラスにも慣れ、お互いに声を掛け合いながら落ち着いて過ごすことができています。
給食準備の時間には、係の子が素早く配膳をしてくれています。周りの人のことを考えて、静かに準備し、黙食をしています。
クラスの中では、様々な場面で「静かに待つよ」「そろそろごちそうさまの時間だよ」「次は体育だから着替えるよ」など、次の行動を考え、声を掛け合う姿が多く見られます。そんな友達に対して「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えられる子がいます。子どもたちにとっては当たり前のやりとりかもしれませんが、見ている担任はとても温かい気持ちになりました。これからも、人と人とがつながって、温かい雰囲気を作っていけるといいですね。