学校日記

4年 伝統工芸パンフレット 12月16日

公開日
2021/12/16
更新日
2021/12/16

ESD

  • 5139959.jpg
  • 5139960.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310151/blog_img/76016367?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310151/blog_img/76021403?tm=20250206144114

 4年生の廊下には、子どもたちによる各地の伝統工芸品を紹介するパンフレットが飾られています。社会科で伝統工芸について学び、名古屋友禅染を体験するなど、学習を通して知ったことや興味をもったことをパンフレットにまとめてあります。見た人に手に取ってもらえるように、うちわや器などの伝統工芸品を形どったものもあります。また、見やすく興味を引くよう、レイアウトや文字の形なども工夫した力作ぞろいばかりです。
 学習を機に、各地で脈々と受け継がれてきた丁寧で精緻な伝統工芸品について気づくことも増えていくことでしょう。気づいていなかったことに気づくこと。こうした学びを実感する場を増やしていけるように工夫をしていこうと思います。