学校日記

12月8日 季節を感じて

公開日
2020/12/08
更新日
2020/12/08

校長だより

 連日、暖かな日が続いていますが、昨日は二十四節気の「大雪」と言って、平野にも雪が降り、本格的な冬の到来とされる日でした。校内では、ひまわり学級の友達が作った季節の飾りが私たちの目を楽しませ、元気づけてくれています。コロナのニュースが連日聞かれ、心がふさぐこともありますが、この飾りを見るたびに、季節の移ろいを感じて楽しむ心のゆとりをもちたいと感じています。
 来週からは気温が下がるとの予報が出ています。先日メール配信にてお知らせさせていただきましたように、校内では、エアコンを稼働させつつも感染防止対策としての換気をしていきます。下着を着用し、脱ぎ着のしやすい防寒着を着るなどの工夫をして、寒さを乗り切る工夫をよろしくお願いいたします。