学校日記

1年  運動場の遊具を紹介します 4月10日

公開日
2020/04/10
更新日
2020/04/10

1年

  • 4284505.jpg
  • 4284506.jpg
  • 4284507.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310151/blog_img/76014438?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310151/blog_img/76019808?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310151/blog_img/76024020?tm=20250206144114

 今日は、運動場にある遊具の紹介をします。
 1枚目は、ブランコです。幼稚園や保育園にもあったかな。順番を守って乗りましょう。危ないので、柵の外で待ちましょう。譲り合って乗ることができる子が、先生は大好きです。
 2枚目は、滑り台です。階段をのぼる時は、手すりを持ちましょう。台の上では、座ってから滑り出しましょう。前の子が、滑り終わるまで待ちましょう。反対からのぼるのは、危険なのでやめましょう。
 3枚目は、のぼり棒です。下に、お友達がいないか確認しましょう。
 遊具が濡れている時、冬に手袋をしている時は、使えません。その他にも、鉄棒などがあります。
 学校が始まったら、みんなで仲良く元気に遊びましょう。