学校日記

4年

  • R7.2.19 読み聞かせ(4年生)

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    4年

    読み聞かせがありました。本を読んでもらうことが好きな子が多くうれしそうに聞いていました。

    • CIMG8507.JPG
    • CIMG8509.JPG
    • CIMG8510.JPG

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/231555896?tm=20250219172504

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/231555897?tm=20250219172504

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/231555898?tm=20250219172505

  • R7.2.19 4年生 読み聞かせ

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    4年

    • CIMG2314.JPG
    • CIMG2315.JPG

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/231545447?tm=20250219104118

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/231545448?tm=20250219104118

     今日は丹南タイムに読み聞かせがありました。被爆について考える貴重な時間となりました。ありがとうございました。

  • R7.2.19  読み聞かせ (4年生)

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    4年

    • CIMG7823.JPG
    • CIMG7821.JPG
    • CIMG7822.JPG

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/231544687?tm=20250219100649

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/231544688?tm=20250219100649

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/231544689?tm=20250219100649

    今日は読み聞かせがありました。

    「幸福な王子」というお話を読んでいただきました。子どもたちは王子様とツバメに起きたお話に夢中になっていました。

  • R7.2.17 まとめを確実に (4年生)

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    4年

    今日は国語のテストがありました。集中して取り組むことができました。

    2月も半分を過ぎました。5年生に向けて4年生の学びの取りこぼしがないよう頑張りましょう。

    • CIMG7800.JPG
    • CIMG7801.JPG
    • CIMG7802.JPG

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/231516407?tm=20250217120201

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/231516408?tm=20250217120201

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/231516409?tm=20250217120201

  • R7.2.14 体育の時間(4年生)

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    4年

    風が強く吹く中、サッカーの試合をしました。女子も男子もボールを追いかけチームが勝てるようがんばっていました。

    • CIMG8495.JPG
    • CIMG8490.JPG
    • CIMG8496.JPG

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/231508463?tm=20250214202003

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/231508464?tm=20250214202003

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/231508465?tm=20250214202003

  • R7.2.14 4年生 児童会役員選挙立会演説会

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    4年

    • CIMG2308.JPG
    • CIMG2306.JPG

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/231506953?tm=20250214181408

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/231506954?tm=20250214181409

     今日は丹南タイムから1時間目にかけて、児童会役員選挙の立会演説会がありました。4年生からは5名の児童が立候補しました。誰が当選しても安心して学校を任せられるぐらい堂々としていて、立派でした。

  • R7.2.10 ホームページが新しくなりました(4年生))

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    4年

    • CIMG7211.JPG
    • CIMG7212.JPG

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230410728?tm=20250210094035

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230410729?tm=20250210094035

    4年生の国語では、「風船でうちゅうへ」の学習をしています。

    今日は、実験の結果と結果から筆者が考えたことをまとめました。


    今日からホームページが新しくなりました。

    新しくなったホームページでも本校の活動の様子をご覧ください。

  • R7.2.5 ポイントを決めて (4年生)

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    4年

     書写の授業では、「平和」という言葉を毛筆で書いています。今日は自分で気を付けるポイントを決めて清書をしました。

    • 6583539.jpg
    • 6583540.jpg
    • 6583541.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230222762?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230223074?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230223251?tm=20250206144114

  • R7.2.4 4年生 国際交流

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    4年

     今日は国際交流でイタリアの小学校について学びました。クイズを交えた話もあり、とても楽しい時間を過ごすことができました。

    • 6582625.jpg
    • 6582626.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230222803?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230223107?tm=20250206144114

  • R7.2.4 国語の授業(4年生)

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    4年

     「風船でうちゅうへ」を読んで、「初め」と「終わり」にはどんなことが書かれているかをまとめ、筆者の人物像を考えました。

    • 6581751.jpg
    • 6581752.jpg
    • 6581753.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230222799?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230223104?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230223271?tm=20250206144114

  • R7.1.28 すがたをかえる水(4年生)

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    4年

    水は、冷やし続けるとどうなるのか。水と塩と氷を混ぜた液体の中に、水を入れた試験管を入れて実験です。時間を計りながら、水の様子と温度を確かめました。どの子も興味を持って取り組んでいました。

    • 6575891.jpg
    • 6575892.jpg
    • 6575893.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230222784?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230223093?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230223264?tm=20250206144114

  • R7.1.28 読み聞かせ(4年生)

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    4年

    今朝は、読み聞かせがありました。静かにお話の世界に入り込んで聞いていました。お話の内容が面白く楽しそうでした。

    • 6575877.jpg
    • 6575878.jpg
    • 6575879.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230222779?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230223088?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230223262?tm=20250206144114

  • R7.1.28 読み聞かせ (4年生)

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    4年

    • 6575733.jpg
    • 6575734.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230222778?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230223087?tm=20250206144114

    今日は朝に読み聞かせがありました。「ええたま いっちょう!」というお話を読んでいただきました。男の子と警察官のお兄さんとの間に起こる心温まる出来事のお話でした。子どもたちもお話の世界に夢中になって聞いていました。

  • R7.1.28 4年生 読み聞かせ

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    4年

     今日の丹南タイムに読み聞かせがありました。とても面白い本を読んでくださり、子どもたちは聞きながら自然と笑顔になることができました。お忙しいところ本当にありがとうございました。

    • 6575630.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230222777?tm=20250206144114

  • R7.1.25 学習発表会(3組チーム)1

    公開日
    2025/01/25
    更新日
    2025/01/25

    4年

    2学期から取り組んできたSDGsの発表をしました。子どもたちが考え、学んだことを上手に伝えることができました。

    • 6573231.jpg
    • 6573232.jpg
    • 6573233.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230222743?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230223057?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230223239?tm=20250206144114

  • R7.1.25 学習発表会(3組チーム)2

    公開日
    2025/01/25
    更新日
    2025/01/25

    4年

    緊張しながら、一人ひとり調べたこと、取り組んだこと、伝えたいことを発表しました。朝から、台詞やスライドの確認をするなど、進んで活動する姿を見ることができました。発表会を通して、大きく成長したと感じました。

    • 6573255.jpg
    • 6573256.jpg
    • 6573257.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230222753?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230223066?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230223246?tm=20250206144114

  • R7.1.25 学習発表会2組チーム (4年生)

    公開日
    2025/01/25
    更新日
    2025/01/25

    4年

    今日は学習発表会でした。朝から「大きな声が出せるかな」「ちゃんと発表できるかな」と子どもたちは緊張していましたが、発表の時間になると真剣な表情で本番に臨みました。
    本番でも、それぞれチームで考えた取り組みや実践結果を、スライドにまとめ実践報告を行うことができました。
    2学期から学習発表会に向けて準備を進めてきましたが、子どもたちは自分たちで発表の準備を考え、友達と協力しながら取り組んできました。今日はその成果をお家の人にお見せすることができたと思います。お家の人と自分たちの発表についてぜひ話してみてくださいね。

    保護者の皆様、子どもたちの取り組みのご協力や励ましの声掛け等ありがとうございました。

    • 6573279.jpg
    • 6573280.jpg
    • 6573281.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230222746?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230223059?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230223241?tm=20250206144114

  • R7 1.25 4年生 学習発表会 1組チーム

    公開日
    2025/01/25
    更新日
    2025/01/25

    4年

     今日は学習発表会のご参観ありがとうございました。そして、ご家庭の方でもSDGsの取り組みにご協力していただいた保護者の皆様ありがとうございました。子どもたちは今日の発表ために一生懸命準備をしてきました。本番、とても緊張している様子が見られましたが自分たちが取り組んできたことをしっかり伝えることができたと思います。今回の総合学習でまた一つ高学年としてレベルアップできたかなと感じました。

    • 6573267.jpg
    • 6573268.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230222750?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230223063?tm=20250206144114

  • R7.1.24 本番まであと1日(4年生)

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    4年

     明日は学習発表会、今日は本番に向けて休み時間にグループの子と集まって発表の練習や確認を頑張っていました。
     予行練習でもしっかりはきはきとした声で発表できるよう練習することができました

    • 6572940.jpg
    • 6572941.jpg
    • 6572942.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230222740?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230223054?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230223237?tm=20250206144114

  • R7.1.23 あわの正体(4年生)

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    4年

    • 6571573.jpg
    • 6571574.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230222702?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230223024?tm=20250206144114

    4年生の理科では、「水のすがた」の学習をしています。
    今日は、水を熱したときのあわの正体を実験で確かめました。