学校日記

入学式 その2 (H24.4.6)

公開日
2012/04/06
更新日
2012/04/06

1年

 入学式の様子です。
 子どもたちは、新しい友だちと手をつないで入場です。少し緊張した顔での入場、案内の先生の後をついて自分の席に座りました。どの子も手や足を動かすことなくしっかりと自分の席にすわり、入学式に臨むことができました。とても立派な姿に、「がんばろう」という気持ちが伝わり、周りで見てくださっていたお父さんやお母さん、家族の皆さんもその姿に「きっとがんばってくれるだろう」と期待いっぱいになられたことと思いました。
 校長先生からは4つのがんばってほしいことのお話がありました。
 1つ目は、「おはよう」のあいさつをしよう。
 2つ目は、新しいお友だちと仲良くしよう。
 3つ目は、自分のことは自分でできるようになろう。
 4つ目は、交通事故に気をつけよう。特に飛び出しはダメだよ。
 というお話がありました。
 
 その後、代表の子に教科書と給食用のエプロンが贈られました。

  • 930258.jpg
  • 930261.jpg
  • 930262.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75974670?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75992670?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76006457?tm=20250206144114