学校日記

4の1 社会「ごみのしょりと利用」 (H23.9.22)

公開日
2011/09/22
更新日
2011/09/22

4年

 4年生の社会の授業で「ごみ」の収集や処理、ごみを少なくする工夫、エコなどについて学習をしています。
 4の1の今日の授業では、「ごみのしょりと利用」というテーマで、わたしたちが出すごみの種類と、そのごみがどのように処理されていくかの学習をしていました。
 今日の時間に向けて、それぞれの家でどのようなごみが出されているかを調べ、それをもとに学習が進んでいました。
 10月20日の木曜日には、丹陽南小学校区で資源回収があります。その回収作業に4年生の児童が参加して、実際に活動を体験し、学習を深めていく予定です。

  • 755036.jpg
  • 755037.jpg
  • 755038.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75973701?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75991888?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76005840?tm=20250206144114