学校日記
-
10月31日(水) 動くおもちゃ作り 2年生
- 公開日
- 2018/10/31
- 更新日
- 2018/10/31
2年生
生活科で、動くおもちゃ「ぴょんうさぎ」を作りました。どうしたらよく飛ぶかを考えな...
-
-
-
-
10月30日(火) 「屋運練習が始まったよ」 1年生
- 公開日
- 2018/10/31
- 更新日
- 2018/10/31
1年生
学習発表会へ向けて、屋内運動場での練習が始まりました。 子ども達の元気な歌声が、...
-
-
10月30日(火) 通学班の班長副班長会
- 公開日
- 2018/10/30
- 更新日
- 2018/10/30
丹西小Dialy
本日の昼放課に、屋内運動場で、通学班の班長副班長会が行われました。班長・副班長...
-
-
10月30日(火) 各都道府県の有名なものを調べよう! 4年生
- 公開日
- 2018/10/30
- 更新日
- 2018/10/30
4年生
社会の授業では、「各都道府県の有名なもの」を調べて発表しました。各都道府県のゆ...
-
-
10月30日(火) 屋内運動場での練習開始 3年生
- 公開日
- 2018/10/30
- 更新日
- 2018/10/30
3年生
学習発表会の練習が屋内運動場で始まりました。 1時間目、一番手は3年生でした...
-
-
-
-
10月29日(月) 学習発表会の舞台設営
- 公開日
- 2018/10/29
- 更新日
- 2018/10/29
丹西小Dialy
学習発表会まであと3週間あまりになりました。今日は、授業後、全職員で屋内運動場...
-
10月28日(日) 丹陽連区ウォーク大会 その2
- 公開日
- 2018/10/28
- 更新日
- 2018/10/28
コミュニティスクール
すがすがしい秋空のもと、丹陽連区ウォーク大会が行われました。 7Kmの道のり...
-
10月28日(日) 丹陽ウォークが行われています
- 公開日
- 2018/10/28
- 更新日
- 2018/10/28
コミュニティスクール
丹陽中学校区学校運営協議会地域・連携部会の主催で、秋晴れの穏やかな天気の中、丹...
-
10月28日(日) 6年 修学旅行の思い出 清水寺
- 公開日
- 2018/10/28
- 更新日
- 2018/10/28
6年生
10月19日(金)、修学旅行2日目の様子です。まず始めに清水寺を訪ねました。早...
-
10月27日(土) 6年 修学旅行の思い出 奈良公園で鹿と
- 公開日
- 2018/10/27
- 更新日
- 2018/10/27
6年生
10月18日(木)、修学旅行で奈良公園に行きました。たくさんの鹿たちに囲まれま...
-
10月26日(金) 掃除の様子 ひまわり学級
- 公開日
- 2018/10/26
- 更新日
- 2018/10/26
ひまわり
掃除の時間は、黙って自分の仕事に取り組んでいます。教室や廊下、げたばこを、みん...