学校日記
6年生
-
4月22日(火)6年生がんばっています(6年生)
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
6年生
6年生になり、みんな最高学年としてやる気いっぱいです。授業もどのクラスも意欲的...
-
4月15日(火)話し合い活動をしました(6年生)
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/21
6年生
今日はKYT(危険予知トレーニング)を行いました。子どもたちは映像を見て、その...
-
-
3月13日(木) 6年生 「卒業プロジェクト 学年レクリエーション」
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
6年生
学年で、学年レクリエーションの一環で障害物リレーを行いました。どの子も笑顔で障...
-
3月12日(水) お礼の手紙を渡しました (6年生)
- 公開日
- 2025/03/12
- 更新日
- 2025/03/12
6年生
一年間指導していただいた図工の先生に、6年生すべての学級でお礼の手紙を渡しまし...
-
-
3月4日(火) 授業の様子 国語「海の命」 6年生
- 公開日
- 2025/03/04
- 更新日
- 2025/03/04
6年生
国語「海の命」の授業で、父や与吉じいさの生き方について、自分なりに考えたことを...
-
3月3日(月)卒業式の練習が始まりました(6年生)
- 公開日
- 2025/03/03
- 更新日
- 2025/03/03
6年生
卒業式の練習が始まりました。今日は、起立、着席、礼の仕方や、入場と退場の仕方を...
-
2月19日(水)学習に集中しています。(6年生)
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
6年生
学習に集中しています。社会では、フランスについて勉強し、理科では、発電と電気の...
-
-
2月3日(月) 外国語「Unit8 My Future, My Dream」(6年生)
- 公開日
- 2025/02/03
- 更新日
- 2025/02/03
6年生
外国語の時間に、自分の将来と夢について伝え合っています。どの児童も、真剣に自分...
-
-
-
1月15日(水) 保健指導 「インフルエンザ予防」
- 公開日
- 2025/01/15
- 更新日
- 2025/01/15
6年生
身体計測の前に、養護教諭がインフルエンザ予防について講義をしました。ウィルスを...
-
1月14日(火)授業の様子 国語「考えるとは」(6年生)
- 公開日
- 2025/01/15
- 更新日
- 2025/01/15
6年生
考えることについて書かれた文章を3つ読み、印象に残った文章とその理由を書きまし...
-
-
12月17日(火) 6年生 授業の様子 「お楽しみ会」
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
6年生
みんなでお楽しみ会を体育館で行いました。 楽しくドッジボールとドッジビーを行う...
-
12月11日(水) 6年生 授業の様子 外国語「プレゼンテーションの準備をしよう」
- 公開日
- 2024/12/11
- 更新日
- 2024/12/11
6年生
子どもたちは、外国のことについてchromebookのスライドを使ってプレゼン...
-
12月4日(水)リコーダーでカノンを練習中(6年生)
- 公開日
- 2024/12/04
- 更新日
- 2024/12/04
6年生
音楽の時間にカノンをリコーダーで演奏しました。3つのパートに分かれ、和音の響き...
-
12月2日(月) 6年生 全校集会 「人権週間」
- 公開日
- 2024/12/02
- 更新日
- 2024/12/02
6年生
朝、全校集会がありました。 人権の大切さについて、校長先生から「私と小鳥と鈴と...