学校日記
4年生
-
-
-
2月1日(土)ほって すって みつけて(4年生)
- 公開日
- 2025/02/03
- 更新日
- 2025/02/03
4年生
子ども達にとって初めての彫刻刀作品です。自分の顔をよく見て、顔の筋肉にそって丁...
-
1月23日(木)どんな結果が出るのかな?(4年生)
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
4年生
理科の実験の様子です。予想したことと違った結果が出ると、驚きがあがり新しい発見...
-
1月17日(金)元気いっぱい「元気」を書けました!(4年生)
- 公開日
- 2025/01/20
- 更新日
- 2025/01/20
4年生
書写の毛筆の学習で、「元気」と書きました。心を落ち着かせて、一画一画を丁寧に書...
-
12月18日(水)サンタさんがやってきた!(4年生)
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
4年生
今日の給食の時間にサンタさんがやってきました。子どもたちは笑顔いっぱいになり、...
-
-
-
12月9日(月)自分の身は自分で守ろう(4年生)
- 公開日
- 2024/12/09
- 更新日
- 2024/12/09
4年生
もしもの時に自分の身は自分で守ることを勉強しました。 防犯ブザーを常備してい...
-
12月6日(金)花いっぱいありがとう運動(4年生)
- 公開日
- 2024/12/06
- 更新日
- 2024/12/06
4年生
今日は卒業式の会場を花でいっぱいに飾るために、みんなでビオラの花を植えました。...
-
11月19日(水)読み聞かせは楽しいな(4年生)
- 公開日
- 2024/11/20
- 更新日
- 2024/11/20
4年生
先週からどんぐり読書まつりが始まっています。子ども達はペア学年の子に読書郵便を...
-
11月15日(金)がい数で計算してみよう(4年生)
- 公開日
- 2024/11/15
- 更新日
- 2024/11/15
4年生
算数の授業の様子です。 算数では『がい数とその計算』について学習しています。...
-
11月12日(火)すてきな聞き方をしよう(4年生)
- 公開日
- 2024/11/12
- 更新日
- 2024/11/12
4年生
ピアサポート活動の様子です。仲間とよりよい関係をつくるためにどんな言葉がけがよ...
-
-
-
11月7日(木)一生懸命に彫っています(4年生)
- 公開日
- 2024/11/07
- 更新日
- 2024/11/07
4年生
図工の授業の様子です。4年生の図工は版画を行っています。 彫刻刀を上手に使い...
-
10月21日(月)外での練習、スタート!(4年生)
- 公開日
- 2024/10/21
- 更新日
- 2024/10/21
4年生
今日の運動会の練習は運動場での練習でした。 隊形移動を覚えたり、ダンスの細か...
-
10月16日(水)みんなできれいにしよう!(4年生)
- 公開日
- 2024/10/16
- 更新日
- 2024/10/16
4年生
掃除の時間の様子です。 一生懸命に掃除をしています。黙々と掃除に向かう姿勢が...
-
10月11日(金)シェイクアウト訓練(4年生)
- 公開日
- 2024/10/11
- 更新日
- 2024/10/11
4年生
今日はシェイクアウト訓練を行いました。社会で学習したことを活かし、自分の命は自...
-
10月9日(水) 一生懸命に学習しています(4年生)
- 公開日
- 2024/10/09
- 更新日
- 2024/10/09
4年生
10月に入り、4年生の折り返しとなりました。 先生の話をしっかり聞いて、集中...