学校日記
1年生
- 
                
- 
                
- 
                10月27日(月) アサガオの種のプレゼント(1年生) - 公開日
- 2025/10/27
 - 更新日
- 2025/10/27
 1年生 生活科の時間で育ててきたアサガオの種を袋につめました。この種は来年度入学してく... 
- 
                10月22日(水)運動会の練習が進んでいます(1年生) - 公開日
- 2025/10/22
 - 更新日
- 2025/10/22
 1年生 運動会のダンスや隊形移動も大分覚えてきたので、今日は外で通し練習をしました。玉... 
- 
                10月7日(火)国語科「うみのかくれんぼ」(1年生) - 公開日
- 2025/10/07
 - 更新日
- 2025/10/07
 1年生 国語の授業では、「うみのかくれんぼ」に取り組んでいます。自分で考えた意見を友達... 
- 
                
- 
                9月30日(水)運動会の練習が始まりました(1年生) - 公開日
- 2025/09/30
 - 更新日
- 2025/09/30
 1年生 いよいよ運動会の練習が始まりました。1年生の出場競技は、「徒競走(40m走)」... 
- 
                
- 
                
- 
                9月22日(月)国語の様子、虫取りの様子(1年生) - 公開日
- 2025/09/22
 - 更新日
- 2025/09/22
 1年生 国語の授業では、「うみのかくれんぼ」を行っています。友達と意見を交換したり、音... 
- 
                9月8日(月)そうじばしょがかわったよ(1年生) - 公開日
- 2025/09/08
 - 更新日
- 2025/09/08
 1年生 2学期からは新しい掃除場所で活動しています。ぞうきんやほうきの使い方もだんだん... 
- 
                
- 
                9月3日(水)たいせつボックスの作成(1年生) - 公開日
- 2025/09/03
 - 更新日
- 2025/09/03
 1年生 1年生の図画工作では、たいせつボックスを作っています。家にある宝物をしまう箱で... 
- 
                
- 
                7月15日(火) 夏休みの本を借りたよ(1年生) - 公開日
- 2025/07/15
 - 更新日
- 2025/07/15
 1年生 夏休み中は、図書館の本を2冊まで借りることができます。「こわい本が読みたいな。... 
- 
                
- 
                7月3日(木) 授業の様子 算数「10までのたし算とひき算」(1年生) - 公開日
- 2025/07/03
 - 更新日
- 2025/07/03
 1年生 1年生で、「10までのたし算とひき算」の練習問題を解いています。どの児童も集中... 
- 
                6月30日(月)ぱくぱっくんをつくったよ!(1年生) - 公開日
- 2025/06/30
 - 更新日
- 2025/06/30
 1年生 図工の時間に「みんなでつくろう ぱくぱっくん」を作りました。うさぎにトカゲに、恐... 
- 
                
- 
                6月20日(金)元気よく過ごしています(1年生) - 公開日
- 2025/06/20
 - 更新日
- 2025/06/20
 1年生 暑い日が続きますが、外で遊べる日は元気よく遊んでいます。また、図画工作の授業では...