6月23日(金) 緑のカーテン講座 その2(4年生)
- 公開日
- 2023/06/23
- 更新日
- 2023/06/23
4年生
後半は、地球温暖化を防ぐためにできることを実験を通して考えました。部屋の窓にツルレイシなど緑のカーテンがある場合と何もない場合の部屋の温度の上がり方の違いを調べました。何もない場合は、部屋の温度がどんどん上がるのに、緑のカーテンをするとほとんど上がらなかったので、みんなびっくりしていました。また、LEDライトと豆電球を手回し発電機で電気をつける実験もしました。豆電球をつけるためには、とても力がいるのに、LEDは簡単に電気がついたので驚いていました。
今日教えてもらったことを生かして、地球にいいことをしていきましょう。