10月16日(金) 4年 社会科の研究授業
- 公開日
- 2020/10/16
- 更新日
- 2020/10/16
4年生
4年生で社会科の研究授業を行ないました。
「郷土の伝統・文化と先人の働き」の単元で、愛知県の祭りについての授業です。
近所で行われる国府宮の「はだか祭」を中心に学習しました。この学区からも参加している大人の人がいます。
ビデオや写真、祭に出ている人へのインタビューを通して、祭に対する思いを考えることができました。
「見てみたい」「出てみたい」「神男の人はたいへん」「いろいろな願いを込めて参加している」「楽しそう」など色々と感想を出してくれました。
近所の祭だけあって、子どもたちも意欲的に授業に臨んでいました。