一宮市立西成小学校
配色
文字
学校日記 「きらわく」メニュー
9/12 6年生 図工
6年の部屋
銀河鉄道の夜の読書感想画の彩色をしました。細かいところまで丁寧に色塗りをしている...
9/11 6年生 理科
水溶液を仲間分けしようというめあてで実験しました。うすいアンモニア水、うすい塩酸...
9/10 6年生 感謝!!
今日から家庭科の授業で取り組んでいるナップザックづくりは、いよいよミシンを用い...
9/10 6年生 中学生に向けて!!
今日は身体測定がありました。 自分の成長にとても喜ぶ姿が印象的でした!! ...
9/9 6年生 算数
円の面積を使った問題に取り組みました。直径10㎝の円に外接する正方形と内接する正...
9/8 6年生 算数
工夫して面積を求めようというめあてで学習しました。正方形に収まった2枚の扇型の重...
9/5 6年生 音楽
いろいろな演奏の形で歌おうというめあてで学習しました。斉唱と独唱で演奏してみると...
9/4 6年生 算数
円の面積の求め方を考えようというめあてで学習しました。円を半分に切って細かい扇型...
9/3 6年生 社会科
室町時代について、文化や政治、人々の生活などを資料集やchromebookを使っ...
9/2 6年生 社会科
金閣と銀閣の写真を見比べ、室町時代について感じたことを発表し、学習課題を話し合い...
9/1 6年生 学活
夏休みにがんばった課題を提出したり、日誌の答え合わせをしました。2学期の行事に向...
8/5 6年生 小学校生活最後の夏休み!!
昨日の出校日、とても短い時間ではあり...
7/17 お楽しみ会
お楽しみ会を行いました。自分たちで計画、準備を行いみんなで楽しむことができまし...
7/18 6年生 最高学年としての自覚が芽生えた1学期!!
今日であっという間に1学期がおしまい...
7/17 6年生 学活
自分たちで企画から協力して取り組んできたお楽しみ会・夏祭りを行いました。射的・ボ...
7/17 6年生 全力で楽しむ!!Part2
たくさん楽しむことができましたね!! ステキな時間をありがとね!!
7/17 6年生 全力で楽しむ!!Part1
1学期もいよいよ明日でおしまいですね...
7/16 6年生 家庭科
ナップザックづくりに取り組みました。しつけをするための準備をしましたが、うまくで...
7/15 6年生 図工
銀河鉄道の夜の読書感想画を描きました。ある児童は、リンドウの花がとても印象に残っ...
7/15 6年生 アイデアを形に!!Part2
今日に至るまで、時間を惜しんでたくさ...
保健だより
コミュニティスクール
重要なお知らせ
行事予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年9月
一宮市公式ホームページ
小中学校のホームページ
一宮市の天気 地域情報サイト「にしなり」
RSS