学校日記 「きらわく」

5/6 2年生 図工・書写

公開日
2022/05/06
更新日
2022/05/06

2年の部屋

 図工は、四つ切画用紙に、鉛筆で、大きくゆっくりと薄い輪郭線で、人物(自分)を描いていきます。鉄棒や雲梯、縄跳びなどをしている人物を描きます。腕の長さや曲がり方などに気をつけて書いていきましょう。

 書写は、カタカナの練習です。練習の前に、先生から「どんな漢字からカタカナが生まれたのでしょうか」という問題が出されました。出題された漢字をよく見ると、カタカナが隠れていますね。気が付いたかな?