3/8 3年生 図工・算数
- 公開日
- 2022/03/08
- 更新日
- 2022/03/08
3年の部屋
図工は、粘土を使った制作活動で、「切って かき出し くっつけて」です。力を込めて粘土を四角い塊にしていきます。塊ができた人から、いろいろな種類のへらを用いて、切ったりかき出したりして部品を作っています。
算数は、「そろばんを使って、いろいろな計算をしよう」です。そろばんの基本的な使い方を学習したので、今日はそれを生かして、「2けた+2けた」の計算を、そろばんで行います。玉のはじき方は大丈夫かな?次は、ひきざんを練習しますよ。