学校日記 「きらわく」

2/9 4年生 算数・書写

公開日
2022/02/09
更新日
2022/02/09

4年の部屋

 算数は、「2つの量の関係を表に書いて調べよう」です。1辺が1cmの正方形をならべて階段の形を作っていくとき、だんの数と周りの長さの関係を表をもとに考えています。「△÷4=〇」や「〇×4=△」、「4×〇=△」という式が意見として出てきました。

 書写は、毛筆「元気」の清書に取り組んでいます。とめ、はね、はらい、曲がり、そりなどの筆使いに気をつけて、4年生で学習したことを生かして、一枚一枚丁寧に清書を書きあげていきましょう。