学校日記 「きらわく」

6/9 5年生 理科・国語

公開日
2021/06/09
更新日
2021/06/11

5年の部屋

 理科は、2種類の顕微鏡の使い方を、ビデオ映像を見て学びます。メダカの観察に活用していきます。

 国語は、「和語・漢語・外来語」の学習です。音読みや訓読みなどで、熟語を和語・漢語・外来語に分類していきます。さて、読み方が変わると、分類も変わるのでしょうか?