学校日記 「きらわく」

【4年の部屋】 新美南吉を知る 10/30

公開日
2019/10/30
更新日
2019/10/30

4年の部屋

国語では「ごんぎつね」の学習が終わりました。新美南吉の世界観に触れ、物語を読み取る中で、表現方法の魅力を学んできました。今日は単元の最後の授業です。その作者について、どのような人生だったのかを、ブックトークとして司書の先生に授業していただきました。波乱万丈の人生、このお話がどのような人から生まれたのかを知ると、また物語が違って響いてきます。新美南吉資料館が愛知県にあることを知ると、行ってみたいという子が多くいました。お家でもお話を聞いていただけるとありがたいです。