学校日記 「きらわく」

ピアサポート  6年生 9/25

公開日
2019/09/25
更新日
2019/09/25

人権教育・いじめ対策

 6年生で学級活動のピアサポートの研究授業が行われました。今日のテーマは「上手な断り方」でした。友人同士のやり取りの中で自分が都合が悪い時にどうやって相手をいやな気持にさせずに、自分の気持ちを伝えるかを体験をしながら学習しました。先生方もこの授業から子ども同士の対話が上手くできるようにピアサポートの授業を研究しながら行っていきます。