6年生 朝食の役割を調べよう (4/26)
- 公開日
- 2021/04/26
- 更新日
- 2021/04/26
6年生
家庭科の時間に朝食の役割を調べました。
朝食をとると
・1日のエネルギーのもとになる。
・体温が上がって動きやすくなる。
・腸の動きがよくなる。
「早寝」「早起き」「朝ごはん」と言います。
朝ごはんはとても大切です。毎日きちんと食べましょう。
ご家庭でもご協力をよろしくお願いいたします。
6年生
家庭科の時間に朝食の役割を調べました。
朝食をとると
・1日のエネルギーのもとになる。
・体温が上がって動きやすくなる。
・腸の動きがよくなる。
「早寝」「早起き」「朝ごはん」と言います。
朝ごはんはとても大切です。毎日きちんと食べましょう。
ご家庭でもご協力をよろしくお願いいたします。
月間行事予定
ほけんだより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度