一宮市立西成東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
飼育委員会 4/24
学校日記
なかよしタイムにたくさんの子が運動場に出て、楽しく遊んでいる中、中庭を見ると、飼...
2・4年 ペア交流遊び 4/24
2・4年生は、運動場でペア交流遊びを行いました。「手つなぎ鬼」をして楽しみました...
任命式 4/24
児童会役員、学級委員、代議員、委員長の任命式が行われました。それぞれの立場で、学...
1・6年 ペア交流遊び
今日は、1・6年生のペア交流遊びを行いました。初めての対面だったので、お互いに...
なかよしタイム 4/23
雨はやんだものの、運動場にはたくさんの水たまりができて、使用できませんでした。そ...
なかよしタイム その2 4/21
なかよしタイムの南運動場の様子です。新しい砂が入ってきれいになった運動場にはたく...
なかよしタイム その1 4/21
なかよしタイムの北運動場の様子です。アスファルト付近では、一輪車の練習を一生懸命...
「砂ならし隊」大活躍 その2 4/21
「砂ならし隊」の大活躍により、砂の山はなくなり、でこぼこしていた運動場はきれいな...
「砂ならし隊」大活躍 その1 4/21
雨が降ると、運動場の至る所に水たまりができて、天気が回復しても運動場が使用できな...
現職教育 4/17
岐阜聖徳学園大学教授の玉置崇先生をお招きご講演をいただきました。子どもたちが主体...
担任の先生からのメッセージ 4/17
教室の背面黒板に書かれている担任の先生からのメッセージです。子どもたちに大切にし...
避難訓練 4/16
本日は地震を想定した避難訓練を行いました。新しいクラスからの避難経路の確認や避難...
健康タイム 4/16
昨日とは打って変わって暖かい一日となり、健康タイムにはたくさんの子が運動場に出て...
1年生 学活 4/14
今日の学活は、係決めをしました。係決めが終わった後は、それぞれの役割分担をしたり...
職員写真・学級写真 4/14
今日は職員写真・学級写真の撮影日!ニッコリ笑顔で、ハイ・チーズ!
学級活動 4/10
学級活動の時間の様子です。1学期の目標を書いたり、係活動の掲示物を作ったり、担任...
学級開き 4/9
学級開きの様子です。担任の先生が自己紹介やこんな学級にしたいといった思いを語りま...
現職教育 4/9
家庭にクロームブックを持ち帰り、学習する方法について研修を行いました。子どもたち...
新任式・始業式 4/9
いよいよ新しい年度が始まりました。今年度もどうぞよろしくお願いします。子ども...
現職教育 4/7
入学式の準備後、アレルギー対応訓練と丹田呼吸法の確認を行いました。アレルギー対応...
大切な文書・Q&A
緊急時の対応について
学校評価
人権教育・いじめ対策
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
一宮市立西成東部中学校 地域情報サイト「にしなり」 一宮市公式ホームページ 一宮市の天気 愛知県の警報・注意報 熱中症情報
RSS