一宮市立中島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9・30(火) 4年2組 国語
4年生
「パンフレットを読もう」のテスト。 問題をよく読んで、落ち着いて解きます。
9・30(水) 3年1組 音楽
3年生
「かっこう」の練習。 音が割れないように、息を丁寧に入れるといいね。
9・30(水) おいしくいただきます!!
給食・食育
3年2組の様子
9・30(水) 今日の給食
【献立】 ごはん 牛乳 ぎゅうどん さといもコロッケ
9・30(水) なかよし 書写
なかよし
「運動」 画数が多くて、難しい字ですが、 がんばりました。
9・30(水) 5年1組 保健
5年生
事故やけがの原因について考えよう。 事例を聞いて、どこに原因があったか、 グル...
9・30(水) 5年1組 英語
いろいろな国の授業の様子について。 インドでは、九九を12×12まで 覚えるそ...
9・30(水) 2年2組 算数
2年生
今日からかけ算。 遊園地の遊具に乗っている子の人数を数えます。 ゴーカートは、...
9・30(水) 2年1組 算数
かけ算。 ジェットコースターに乗っているのは…? 5人乗りで3台あります。
9・30(水) 放課のあとは・・・
特集
全校一斉の手洗いです。 指先や指の間まで丁寧に洗います。
9・30(水) 中間放課
気もちのよい天気。 元気に過ごします。
9・30(水) 中間放課
元気に外遊びです。
9・30(水) なかよし 2時間目の様子
一人一人が、めあて達成に向けて頑張っています。
9・30(水) 5年1組 算数の時間
分母が異なった分数のたし算とひき算の練習。 通分や約分ができるようになってきま...
9・30(水) 1ねん1くみ さんすうの時間
1年生
2時間目の算数の様子。
9・30(水) 1ねん2くみ こくごの時間
漢字ノートに新しく学習した漢字を練習します。 丁寧に書けるかな?
9・30(水) 3年1組 図画工作の時間
「ひらいて広がるふしぎなせかい」 窓をひらくと、どんな世界が広がっているのかな...
9・30(水) 6年2組 社会の時間
6年生
明治時代の学習。 当時の社会の仕組みを学びます。
9・30(水) 3年2組 音楽の時間
リコーダー演奏のパフォーマンステストです。 待っている人は、与えられた課題につ...
9・30(水) 4年生 体育の時間
運動会に向けて、練習をします。 今日は、徒競走の手順を確認します。 腕をふっ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2020年9月
市内小・中学校Webサイト一覧
おうちで学ぼう!NHK for School おすすめキッズサイト【国語】(一般社団法人 教科書協会) おすすめキッズサイト【社会】(一般社団法人 教科書協会) おすすめキッズサイト【算数】(一般社団法人 教科書協会) おすすめキッズサイト【理科】(一般社団法人 教科書協会) おすすめキッズサイト【生活】(一般社団法人 教科書協会) おすすめキッズサイト【音楽】(一般社団法人 教科書協会) おすすめキッズサイト【図画工作】(一般社団法人 教科書協会)
RSS