一宮市立中島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6・30(水) おいしくいただきます!
給食・食育
1ねん2くみの様子
6・30(水) 今日の給食
【献立】 ごはん 牛乳 とうがん汁 たらのカレーあげ フローズンヨーグルト
6・30(水) 給食の時間
午前中の学習が終わり、給食の時間。 みんなで協力して準備をします。
6・30(水) 2年2組 算数
2年生
100をこえる数 漢数字を数字に直します。
6・30(水) 2年1組 音楽
かえるの合唱を3班に分かれて 順番に演奏します。
6・30(水) 1ねんせい たいいくの時間
1年生
今年初めての水泳。 小学校のプールに初めて入りました。 友だちとの距離をとっ...
6・30(水) 4年2組 社会
4年生
愛知県についてのテストの返却。 できはどうだったかな? しっかり復習しておこう...
6・30(水) 4年1組 理科
夏の生き物について。 ツルレイシは今どんな様子かまとめます。
6・30(水) 6年1組 英語
6年生
「何が食べたいですか?」 友達が答えた内容を振り返ります。
6・30(水) 5年2組 理科
5年生
「めだかのたんじょう」のテスト。 学習の成果が出たかな?
6・30(水) 2年生 体育の時間
今年初めてプールに入りました。 2年生は、初めて小学校のプールに入ります。 ...
6・30(水) 3年2組 音楽の時間
3年生
リコーダーの練習。 指使いや舌の使い方に気をつけて練習します。
6・30(水) 3年1組 理科の時間
「こん虫の育ち方」 これまでに学習したことをまとめます。
6・30(水) 1ねん1くみ せいかつの時間
アサガオの観察。 つぼみや花を見つけて気づいたことを書きます。
6・30(水) 朝来たら・・・
特集
上靴に履き替える前に手指の消毒をします。
6・30(水)朝の交通安全指導
保護者や見守り隊の方々に 児童が安全に横断できるよう 毎朝、交差点で安全指導をし...
6・30(水) おはようございます
班でまとまって仲良く安全に登校します。 1,3年生:14時40分 下校 2、4...
曇りの朝を迎えました。 今日も元気にがんばります。
6・29(火) 4年生 一宮消防音楽隊鑑賞
一宮消防音楽隊の演奏を聴きました!
6・29(火) おいしくいただきます!
3年1組の様子
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2021年6月
市内小・中学校Webサイト一覧
おうちで学ぼう!NHK for School おすすめキッズサイト【国語】(一般社団法人 教科書協会) おすすめキッズサイト【社会】(一般社団法人 教科書協会) おすすめキッズサイト【算数】(一般社団法人 教科書協会) おすすめキッズサイト【理科】(一般社団法人 教科書協会) おすすめキッズサイト【生活】(一般社団法人 教科書協会) おすすめキッズサイト【音楽】(一般社団法人 教科書協会) おすすめキッズサイト【図画工作】(一般社団法人 教科書協会)
RSS