一宮市立中島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5・31(金) なかよし 作業の様子
なかよし
じゃがいもの収穫をしました。みんなで掘って、家に持ち帰りました。
5・30(木) 第1回学校保健委員会
PTA
第1回学校保健委員会を開催しました。外部講師を招いて救急救命法講習を行いました。...
5・30(木)PTA役員会・理事会
今日は、PTA役員会・理事会が行われました。 お忙しいところご来校くださり、あり...
5・30(木)本日の給食
給食・食育
今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、ヤンニョムチキン、わかめスープでした。 明日...
5・30(木)6年生 体育
6年生
みんな元気いっぱい走り回っていました。
5・30(木)なかよし 国語
じっくり考えることができていました。
5・30(木)2年生 国語
2年生
物語を読んだり、作文を書いたりしていました。
5・30(木)4年生 英語
4年生
曜日の学習をしていました。
5・30(木)6年生 理科
ヒトの体について学習しています。
5・30(木)5年生 音楽
5年生
リコーダーの学習をしていました。いい音が出ていました。
5・30(木)5年生 図工
写生の絵がだんだん完成に近づいています。
5・30(木)3年生 書写
3年生
習字で「土」という字を書きました。筆の向きに気を付けました。
5・30(木)1年生 生活科
1年生
学校たんけんで、校長室を探検しています。教室にないものを探したら、いっぱいありま...
5・30(木)3年生 大さわぎ
子どもたちが登校したら、教室にトンボが飛んでいて大さわぎでした!ヤゴが一晩でトン...
5・29(水)本日の給食
今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、だいこんのあまからに、キャベツいりつくね で...
5・29(水)昨日救出されたヤゴ!
ESD
昨日、大雨のため3年生が予定していたヤゴ救出ができませんでした。今日は業者の方々...
5・29(水)なかよし 体力測定
握力を測っていました。うーん、と力を込めて握っています。がんばって。
5・29(水)2年生 図工
それぞれのたまごに色を塗っていました。何が生まれるのかな。
図工の学習にタブレットを使っていました。簡単に色を塗ったりやり直したりできていい...
5・29(水)4年生 社会
都道府県名の確認をしていました。覚えられたかな。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2024年5月
市内小・中学校Webサイト一覧
おうちで学ぼう!NHK for School おすすめキッズサイト【国語】(一般社団法人 教科書協会) おすすめキッズサイト【社会】(一般社団法人 教科書協会) おすすめキッズサイト【算数】(一般社団法人 教科書協会) おすすめキッズサイト【理科】(一般社団法人 教科書協会) おすすめキッズサイト【生活】(一般社団法人 教科書協会) おすすめキッズサイト【音楽】(一般社団法人 教科書協会) おすすめキッズサイト【図画工作】(一般社団法人 教科書協会)
RSS