一宮市立中島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2・28(金)本日の給食
給食・食育
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、だいこんのそぼろ煮、厚焼き卵、じゃこピーマンでした。...
2・28(金)6年生 国語
6年生
「海の命」の登場人物の思いについて考えます。
2・28(金)2年生 6年生を送る会
2年生
6年生に感謝の気持ちを込めて練習をしています。
2・28(金)3年生 音楽
3年生
3年生の音楽です。リコーダー練習です。階名を読んでから練習します。
2・28(金)3年生 体育
3年生のサッカーの授業です。
2・28(金)5年生 外国語
5年生
5年生の外国語の授業です。英語の歌を歌ったり、発音練習をしたりしています。
2・28(金)1年生 音楽
1年生
1年生の音楽の授業です。鍵盤ハーモニカの練習をしています。
2・28(金)5年生 算数
5年生の算数です。速さの学習をしています。
2・28(金)4年生 6年生を送る会の練習
4年生
4年生が6年生を送る会の練習をしています。
2・27(木)本日の給食
今日の献立は、五目あんかけうどん、牛乳、さつまいもと大豆の黒糖がらめ、ほうれんそ...
2・27(木)6年生との会食
校長室
今日は、6年2組の2グループ目の子たちとの会食でした。中学校でがんばりたいことな...
2・27(木)なかよし 英語
なかよし
カードを使って数字と単語の練習をしました。上手に言えていました。
2・27(木)2年生 道徳
命はどうして大切なのか考えました。
みんなのために働くことについて考えを深めました。
2・27(木)4年生 社会
日間賀島についての発表をしていました。行ってみたくなりますね。
2・27(木)1年生 国語
言葉遊びの学習でした。「かばんの中には かばがいる。」本当にいたらびっくりします...
2・27(木)5年生 算数
円柱の展開図から立体に組み立てていました。上手にできたかな?
2・27(木)5年生 社会
日本の世界遺産について学習していました。いろいろな世界遺産があるのですね。
2・27(木)3年生 英語
たくさんの子が発表していました。楽しそうに授業が進んでいました。
2・27(木)6年生 国語
「海の命」主人公の太一に影響を与えたものについて読み取っていました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2024年2月
市内小・中学校Webサイト一覧
おうちで学ぼう!NHK for School おすすめキッズサイト【国語】(一般社団法人 教科書協会) おすすめキッズサイト【社会】(一般社団法人 教科書協会) おすすめキッズサイト【算数】(一般社団法人 教科書協会) おすすめキッズサイト【理科】(一般社団法人 教科書協会) おすすめキッズサイト【生活】(一般社団法人 教科書協会) おすすめキッズサイト【音楽】(一般社団法人 教科書協会) おすすめキッズサイト【図画工作】(一般社団法人 教科書協会)
RSS