11・25(金)カタール サッカーW杯始まる!!【校長室より】
- 公開日
- 2022/11/26
- 更新日
- 2022/11/26
校長室
日本が初戦のドイツ戦に2対1で逆転勝利をしました。テレビの前で歓喜をあげた人も多いのではないでしょうか。
1993年のアメリカW杯アジア最終予選で日本が惜敗した「ドーハの悲劇」を知る者としては、ドイツに勝利するなんて、それもW杯という公式試合でとは、今でも信じられません。当時は、「W杯への出場」が日本の目標となっていました。アジアで勝ち抜くことさえ難しい時代だったのです。1998年のW杯初出場以来、今回で7回目のW杯出場の日本の今大会の目標はベスト8だそうです。今の勢いで目標達成に向けて頑張ってほしいものです。
得点をしたのは堂安選手と浅野選手。堂安選手はインタビューで「俺が決める気持ちで入ったし、俺しかいないと思っていた」と強い意志を語っていました。
また、浅野選手は、パスを受け、ディフェンダーとの1対1に粘り強く勝ち、ゴールにつなげました。今の日本の選手は、メンタル面でもフィジカル面でも強く、世界に通用する人ばかりであることが改めて分かりました。
世界のプロサッカーリーグで活躍する選手で大半を占める日本チーム。昔では信じられないことです。今のサッカーを観て、さらにサッカーファンが増えたことでしょう。