学校日記

8・18(水)新型コロナウイルス感染拡大防止について

公開日
2021/08/18
更新日
2021/08/18

特集

 新型コロナウイルス感染症については、市内の一日の感染者が30名を超えるなど大変厳しい状況が続いております。特に児童生徒の感染者も目立つようになり、8月に入ってから、40名近くの一宮市内の児童生徒が陽性となっております。
 つきましては、引き続き、各ご家庭においても不要不急の外出は避けるなど、お子様の生活についてご注意いただき、感染症の予防と感染拡大の防止にご協力いただきますよう、お願いいたします。
 また、同居家族が濃厚接触者に指定された場合や体調不良でPCR検査等くを受ける場合は、必ず速やかに学校への連絡をお願いいたします。

連絡先 一宮市立中島小学校 
<電話 0586−28−8722> 
<携帯電話 080−4885−6154>
        
一宮市教育委員会 教育部 学校教育課
<電話 0586−85−7073>(学校に連絡がつかない場合)

※本日より本校ウェブサイトのトップページに「新型コロナ感染対策」のタブをつくりました。その中にある項目をクリックすると、市内の感染者の情報や発生状況をご確認いただけます。

下記の配布文書もご確認ください。

夏休み期間における新型コロナウイルス感染症拡大防止に関するお願いについて