7・7(水) 「たなばた」にちなんで・・・【今日の給食】
- 公開日
- 2021/07/07
- 更新日
- 2021/07/07
給食・食育
日本の四季を彩る代表的な節句を「五節句」とよびます。
「たなばた」は「五節句」のひとつで、願い事を書いた色とりどりの短冊や七夕飾りを笹のつるし、星に祈る習慣で親しまれています。
今日の給食では、すり身でつくられた「うおめん」を天の川にみたてた「たなばた汁」がでました。