1学期始業式(4/7(火))について
- 公開日
- 2020/04/03
- 更新日
- 2020/04/03
特集
【1学期始業式】
令和2年4月7日(火)
新1年生と一緒に、通学班で登校します。
班長は、1年生を家まで迎えに行ってあげてください。
<登校したら>
1 新学年の昇降口(アルコール消毒をします)から、昇降口にいる先生の指示にしたがって、各教室に入ります。
・新1・3・5・6年生は、北昇降口から入ります
・新2・4年生となかよし学級は、南昇降口から入ります
2 あゆみなどを手渡した後、学級編制の発表をします。
3 始業式を、各教室で校内放送を使って行います。
3 一斉下校11時20分予定です。
<持ち物:ランドセルでも手さげ袋でも可>
上ぐつ、筆記用具(筆箱・下敷き)、連絡帳、連絡袋、マスクは着用して登校する
教室に残してある私物を持ち帰るための大きめの袋
<お願い>
・朝、必ず体温を測定してください。発熱やせきの症状があるなど、体調がすぐれない場合は登校を見合わせてください。
・手洗いの励行、アルコール消毒の使用、咳エチケットにご協力をお願いします。
みなさんに会えることを楽しみにしています。