9・3(月)2学期始業式
- 公開日
- 2018/09/03
- 更新日
- 2018/09/03
校長室
二学期のスタートの日。皆さんの元気な顔を見ることができ、先生たちはとてもうれしく思います。この2学期も中島っ子みんなが、元気そして笑顔で通える学校になるように力を合わせていきましょう。
そこで今日は、二つのお願いをします。
一つ目。それは、学校の授業や勉強です。その中で、「できるようになった」「分かった」という言葉を、たくさん言えるようにしてください。そして、それを授業のノートに書いて残していってください。
二つ目は、運動会、修学旅行、遠足、中島っ子発表会です。
みなさんが楽しみにしています。家の人たちや先生たち全員、楽しみにしています。そして、これらはみんな一人ではできないことです。周りの友だちと一緒につくっていくものです。その中で、本当に楽しいと感じられるためには、周りの友だちのこと、その人たちの気持ちを思いやることが大切ですよ。そして、全員が同じ目標に向かって動く、みんなのその姿に、美しさと元気と感動があります。ぜひ、人を思いやり人々に美しさと元気と感動を運んでください。
最後に、
「あなたたちの中で、いじめにあって苦しむ子がいたら・・・・」
校長先生も中島小の先生も、一緒になってその子を全力で守ります。何があろうといじめを許しません。一人ぼっちで苦しまないでくださいね。先生たちは味方になりますよ。いじめる子もいじめられる子も、一人もいない学校にします。
先生たちは、みんな、夏休み中、2学期の授業でどうしたらみんなに力がつくか、運動会や修学旅行、遠足、発表会で、どうしたらあなたたちが笑顔で輝けるか、たくさんたくさん準備を進めてきました。
中島小のあなたたち全てにとって素晴らしい2学期になることを願っています。