学校日記

5月21日 子どもの発言は宝物

公開日
2021/05/21
更新日
2021/05/23

奥小日記

子どもたちが帰った後、講師の先生による授業法についての研修会を開きました。
今日の研修のテーマは「主体的な学びと、個に応じた指導・支援を大切にした授業つくり」です。
教師が子ども役になって、師範授業を受けました。
子どもたちの発言は、学びを深めるエキスがいっぱい詰まっていることに気付かされました。
それらのエキスをどうコーディネートしたらよいのか、極意を教えていただきました。
早く授業がしたい!
来週からの授業が楽しみです。